ランチは、うどん、おにぎり、きんぴらごぼう、杏仁豆腐など。
先生に"What is this?"と聞かれてゆかり(ふりかけ)の説明をしたり、「ダシの香りにほっとする」気持ちを表現したり… ここに滞在する限り、すべてが学習になります。
昨日雨だった分もストレス発散とばかり、昼食後は全員外へ走り出ていきました。女子チームは「映え」スポットを見つけてフォトジェニックなポーズを取ってくれます。
男子はとにかくずっと走っているので、シャッターが間に合いません。
朝から夜までレッスンが詰まっているので、休憩時間に思い切りリフレッシュできる環境に恵まれていること、ありがたいです。(しかも富士山と紅葉に見守られながら!)
午後のスピーチ作成の時間は「これまでで一番よかった旅行」がテーマでした。ハワイ、タイ、東京、静岡など、それぞれお気に入りの場所について語るようです。
この研修も、いつか皆の大事な旅として思い出されますように。