2021年11月9日火曜日

3日目:夜

当然ながら休み時間もオールイングリッシュです!今日は雨で外を走り回ることができなかったので、英語しりとりをしているようです。

発音の時間に先生が紹介してくれた「早口言葉」を休み時間ずっと練習している生徒もいました。

校舎を外から見るとこのように、教室の上が宿泊部屋になっています。

夕方の「ディスカッション」では、昨日も取り上げていた「ベジタリアン」についてのトピックを発展させていました。

「人が肉を食べることで社会にどんな影響がある?」「ビタミンはなぜ必要?」「生きる上で必要な栄養素は?」など、日本の大学生にもできないようなレベルの意見交換ができていました!分からない言葉をGoogle検索するのではなく、知っている単語をつなげて伝えていることに拍手喝采!

そして今日もおいしい夕食(メインはアジフライ・デザートはマンゴーゼリー)でおなかいっぱいになり、自習を経て就寝です。